愛知県立一宮興道高等学校

 





令和元年5月17日 交通安全講話


中間テストの最終日、交通安全教室を行いました。
講師の方から、色々な交通事故のケースを提示いただき、
”かもしれない”を予測する「想像力」と事故を起こさないために交通マナーを守っていく「行動力」について
教えていただきました。


平成31年4月25日 修学旅行 平和学習


間もなく修学旅行に出かける2年生を対象に、「平和学習」を行いました。
話を聞く中で、二度と戦争をしてはいけないということや平和の大切さを強く感じました。


平成31年4月22日 インターネット犯罪防止講話


1年生を対象に、インターネット犯罪防止講話が行われました。
これからの情報社会を生き抜き、自身を守るために必要な事を学ぶことができました。


平成31年4月18日 生徒会選挙 立会い演説会


本校の開校以来、初めての生徒会選挙立会い演説会が行われました。
どの立候補者も本校への期待と想いに溢れて演説してくれました。


平成31年4月8日 入学式


一宮興道高校、第37回生入学式が行われ、新たに320名の生徒を迎えました。
高校生活に1日も早く慣れ、頑張りましょう。


平成31年4月5日 離任式


本校にて離任式が行われました。
退職・転任される先生方から、最後のご指導をいただき、
また生徒や学校への熱い想いをお聞きすることができました。
これまで、ご指導ありがとうございました。


平成31年3月19日 一宮興道高校 合格発表


本校にて高校入試合格発表が行われました。
来年度より新入生となるみなさん、おめでとうございます。


平成31年3月7日,15日 春季球技大会



雨天での延期もあり、1週間空けて球技大会が開催されました。
クラスが一丸となって団結し、競技に臨んでいました。
1年男子はフットサル、女子はドッジボール
2年男子はサッカー、女子はバレーボールを行いました。


平成31年3月1日 第34回 卒業証書授与式



第34回卒業証書授与式が行われました。
3年生352名のみなさん、卒業おめでとうございます!


平成31年2月7日 百人一首大会


↑会場は体育館です              ↑読み手は生徒から募集しました

1年生を対象とした、毎年恒例の行事。百人一首大会が行われました。
クラス対抗の団体戦で行い、勝ち点の点数で勝敗が決まっていきます。
見事優勝したのは、1年5組でした!おめでとうございます!


平成30年11月29日 人権講話



2学期期末考査最終日、人権講話を行いました。
今回は2人の講師の先生にご来校いただき、まずはスマホやネットにまつわる人権の話を聞き、
次に1人1人に与えられた人権の大切さについてお話いただきました。


平成30年11月21日 考査期間中の風景



今日も沢山の生徒たちが先生に質問をしに来ていました。
理解が深まると良いですね。


平成30年11月8日 2年理系 清掃ボランティア



2年生理系クラスが、清掃ボランティアを行いました。
学校の敷地内だけでなく校外にも赴き、清掃活動にいそしみました。


平成30年11月8日 2年文系 進路講話



2年生文系クラスは、体育館で進路講話を聞きました。
入試に関する心構えや、理系と文系で試験の形が違ってくることを聞くことができました。


平成30年11月1日 1年 保健講話



1年生を対象に、愛知県教育委員会・スクールカウンセラースーパーバイザー、
「堀英太郎先生」に来校いただき、保健講話を行いました。
今回は「これからの未来をになう皆さんへ」をテーマに、
長い人生をどう生きていくかのヒントが得られる講話でした。


平成30年10月25日 第2回 防災避難訓練



本校にて第二回の防災避難訓練が行われました。
今回は「シェイクアウト訓練」をテーマに、まず自身の身を守り、避難する流れで行いました。
集会では中学区域ごとに集まる練習をしました。

平成30年10月20日 第2回 学校見学会



中学生を対象にした、本年度二回目の学校見学会を行いました。
夏に行われた学校見学会同様、本校の生徒が中心となり活動しました。


平成30年10月18日 2年 プレカレッジ



2年生を対象に、プレカレッジを行いました。
各大学で教鞭を執る教授の方々に話をしていただき、大学の講義とは何かを体験することが出来ました。


平成30年10月16日 薬物乱用防止教室



中間テスト終了後、全校生徒を対象に薬物乱用防止教室を開催しました。
リアルな映像を見て、違法薬物とは本当に恐ろしいものだと実感したようです。


平成30年9月27日 1年 大学系統別説明会



1年生を対象に、大学系統別説明会を行いました。
実際に大学の先生方から学部や学科のことを聞けて、生徒たちにとって良い刺激となりました。


平成30年9月12日、18日 体育祭




天候の影響により、二日間にかけて体育祭を行うことになりました。
そんな中でも、生徒たちは自分の所属する群団の勝利のために一生懸命競技を行っていました。
今年の総合優勝は緑群団でした。おめでとうございます!


平成30年9月10日 文化祭




今年の興道祭のテーマは「はじけろ!興道サイダー!」ということで、
学校全体が大きく盛り上がった一日となりました。
どのクラスもステージや教室で工夫を凝らした催しを行っていました。


平成30年9月7日 芸術鑑賞会



稲沢市文化フォーラムにて、ジャズオーケストラの鑑賞をしました。
本校の生徒も一部ステージに上がったり、ブラスバンド部との共演もあったりと、充実した半日でした。


平成30年8月17日、20日 学校見学会




二日間にかけて、学校見学会を行いました。
本校の生徒が主体となって、中学生に色々と教えている様子もうかがえました。
全体会終了後、校内や部活動の見学を楽しんでいたようです。



平成30年7月9日 夏季 球技大会




夏季球技大会を行いました。
1年と2年は男女共ドッジボール、3年はバレーボールを行い、各クラス奮闘しました。
長く続いていた雨も止み、この日はうって変わっての炎天下でしたが、
生徒たちは一生懸命ボールを追いかけ、クラス一丸となり闘っていました。


平成30年7月5日 2年 プレカレッジ



大学の先生方を招き、2年生対象にプレカレッジを行いました。
大学の授業を身近に体験でき、生徒にはいい刺激になったように思います。


平成30年6月14日 2年 清掃ボランティア(文系)



2年生の文系クラスが清掃ボランティアを行いました。
学校の周囲について敷地内外を問わずゴミ拾いや草刈りを行いました。


平成30年6月4日と11日 救急救命講習会




2週間にわたり、1年生を対象にした救急救命講習会がありました。
一宮消防署の方々が来校し、AEDの使用方法をはじめとした、心配蘇生法全般を教わりました。


平成30年5月29日 第1回防災避難訓練



6限終了終に避難訓練を行いました。
火災が発生したことを想定し、全学年グランドに速やかに集合することができました。
いつ起こるか分からない「想定外」を、「想定内」にしておく訓練は非常に大切です。


平成30年5月28日 1年キャリアガイダンス



中京大学から講師の先生が来校し、1年生に向けてキャリアガイダンスが行われました。
各グループで積極的に考え取り組む姿や、自分の意見を発表する機会がありました。
大学進学は、その先にある就職を見据えて考えるべきであるということが、よく分かったと思います。


平成30年5月23日〜25日 2年修学旅行【沖縄】




2年生は3日間、沖縄へ修学旅行へ行きました。
当初は天候が心配されてましたが、1日目は曇ったものの2日目、3日目は快晴でした。
1日目は平和学習、2日目ビーチ、最終日は国際通りで自由行動と、
充実した三日間になりました。


平成30年5月22日 3年遠足



3年生は「ナガシマスパーランド」に行ってきました。
思う存分楽しめたようで、受験中のいい気晴らしになったようです。


平成30年5月22日 1年遠足



1年生は「グリーンランドあさけ」にデイキャンプをしに行きました。
各自持ち寄った食材を協力して調理し、充実した飯ごう炊さんができました。


平成30年5月17日 交通安全教室




中間考査の最終日に、交通安全教室を行いました。
警察の方から実体験をもとにした貴重なお話をいただき、
自転車の危険性や、正しく乗ることの大切さについて教えていただきました。


平成30年5月10日 2年 平和講演会



1年生と同時期、2年生を対象に平和講演会が行われました。
『あなたに伝えたい戦争の悲惨さと平和の大切さ』という演題で、
沖縄戦を経験し2009年に亡くなった日比野勝廣さんの娘である
中村桂子さんより、とても貴重なお話を聞くことができました。
5月下旬に沖縄へ修学旅行で行く2年生の心に届いたようです。


平成30年5月10日 1年 インターネット犯罪防止教室



2年生の平和講演会と同時間、1年生を対象にインターネット犯罪防止教室が行われました。
高校生向けの事例がおおくあり、生徒も共感しながら話を聞けていました。
スマートフォンを当たり前に持っている世代だからこそ、その危険性を十分知った上で
正しくスマホと付き合っていければいいと感じました。


平成30年5月7日 1年 校歌合唱コンクール



1年生だけで、クラス対抗の校歌合唱コンクールが行われました。
まだまだ覚えたてではあるもののどのクラスも精一杯声を出して歌っていました。
副担任の先生方が審査員となり採点した結果、1年3組が優勝しました!


平成30年4月9日 1学期始業式



新2・3年生と新入生を交えて、1学期の始業式が行われました。
本校に新しく転任された先生の紹介、対面式や部活動紹介など、
在校生はいろいろな行事に立ち回り、新入生をもてなしてくれていました。

これから1年間、がんばっていきましょう。


平成30年4月6日 入学式



本校において入学式が行われました。今年の入学生は本校の第36回生となります。
まだまだ新入生は緊張している面持ちですが、
できるだけ早く一宮興道高校に慣れ、活躍してくれることを期待しています。


平成30年4月5日 離任式



転退職される先生方の本校での最後のあいさつ、離任式が行われました。
みな興道生に対する思い思いの話をされて、いたく感銘をうけました。
先生方の本校に対する愛情が伝わる一日となりました。

いままでありがとうございました。


平成30年3月19日 高校入試合格発表



本校にて高校入試の合格発表が行われました。
多くの方々が来校され、賑やかな合格発表となりました。

この春より、新しく高校生となる諸君。一宮興道高校へようこそ。


平成30年3月14・15日 春季球技大会




よく晴れた春の日、春季球技大会が行われました。
狙ったかのようにこの2日間が晴天となり、生徒たちの日頃の行いが伺い知れるような天気でした。
1年生は男子がバスケ、女子がドッジボール
2年生は男子がサッカー、女子がバレーボール
と、多種多様な種目に分かれて競い合いました。
それぞれの競技で、クラスの団結力を発揮し、最高の球技大会となりました。


平成30年3月1日 卒業証書授与式



一宮興道高校第33回生の卒業証書授与式が執り行われました。
厳粛な雰囲気のなか、数々の祝辞、思い溢れる答辞など
素晴らしい卒業式になりました。

保護者の皆様におかれましても、本日まで3年間、ありがとうございました。
卒業おめでとう。

平成30年2月8日 1年 百人一首大会




1年生の冬の行事、百人一首大会が行われました。
学年全体がクラス対抗で盛り上がり、良い雰囲気での百人一首大会となりました。
昨年同様「ちはやぶる・・・」の句は大人気で、我先にと手を出していました。
優勝クラスは、接戦の末1年3組で決まりました。おめでとう!


平成29年11月30日 人権講話




2学期の期末考査が終了した直後、人権講話が行われました。
今回は将来直面するであろう、「働くこと」における人権の尊重がテーマでした。

また、講話が終わったあとに来年度東海地方で行われる東海総体のPR活動も行われました。
こういう数年に一度の機会に、地域全体が活性化できればよいと思います。



平成29年10月26日 第2回防災避難訓練



今年度2回目の防災避難訓練を行いました。
今回は、中学校(地域)別の集団下校を想定した訓練でした。
有事の際は、何よりもまず自分を守る。
そして落ち着いてきた頃に周囲の人を助けることのできる興道生であってほしいと思います。



平成29年10月16日・23日 1年AED講習会


2週にわたり、1年生向けにAED講習会が行われました。
一宮市の消防隊員の方々が実例をまじえて、生徒にAEDの使い方を教えてくださいました。
1分1秒を争う事態に直面したとき、学んだ知識を活かして慌てず冷静に行動できるようにしたいものです。


平成29年10月19日 2年プレカレッジ


2年生の総合の授業で、国公立大学で教鞭を執られている11名の先生方よりお話がありました。
教室ごとに講座が分かれていて、生徒はそれぞれ興味・関心のある分野の話を熱心に聞いていました。
名古屋工業大学など近隣の大学だけでなく、金沢大学など遠方からも来校され、
興味深いお話を聞くことができました。


平成29年9月28日 大学系統別説明会


1年生の総合の授業で、学部別に14講座に分かれる大学系統別説明会が行われました。
大学の先生方にご来校いただき、各教室で学部にちなんだ話をしていただきました。
各大学で実際に教鞭を執っている方々より直接お話をいただくことで、
進路を現実的に考えることができる、良い機会となりました。


平成29年9月19日〜29日 早朝読書


約2週間、毎年この期間に早朝読書を行っています。
ST前の10分間、各々持ち寄った本を集中して読んでいます。
「活字を読む」ことはあらゆる勉学の基本となります。


平成29年9月11日,15日 興道祭(文化祭&体育祭)

9月11日(月)文化祭

↑芸術鑑賞会オープニング          ↑文化祭全体鑑賞


↑2年5組 演劇発表            ↑2年1組 一宮恐道高校(お化け屋敷)

1年年から3年まで、創意工夫がある出し物が用意されていました。
芸術鑑賞会では「ブッダ」の公演を通して、「生きるということ」を学びました。

9月15日(金)体育祭

↑色とりどりの群団色            ↑トラックを疾走する生徒


 ↑かごに向かって一致団結、玉入れ      ↑総合優勝は青群団
雨天により予定より延期してしまいましたが、体育祭が実施できました。
例年に比べて気候もよく、若い力を全力でぶつけ合い競技を行っていました。
今年から採用された総合優勝を勝ち取ったのは、青群団でした。


平成29年8月18日,21日 中学生向け学校見学会



夏の暑いさなか、多くの中学生が見学に来ていました。
本校ブラスバンド部の演奏など、印象に残る見学会になったと思われます。
多数の保護者の方もご来場いただき、ありがとうございました。


平成29年7月7日 夏季球技大会

夏期球技大会が行われました。
1年生男女、2年男女共にドッジボール。
3年生は男子ドッジビー、女子バレーの種目に分かれ、各コートにて激戦が繰り広げられました。
上位入賞のクラスもそうでないクラスも、炎天下にも関わらずよく頑張りました。お疲れ様です。


平成29年7月6日 2年生プレカレッジ

様々な教室に分かれて大学の先生を招いた授業体験がありました。


名古屋工業大学をはじめとして、9つの大学で教鞭を執っておられる先生方に授業を行っていただきました。
大学の模擬授業を受講することにより、進路選択の参考になったように思えます。
大学の先生方、忙しい中本校の生徒たちのためにお越しいただき、ありがとうございました。


平成29年6月29日 インターネット犯罪防止講話

スマートフォンの使い方だけでなく、著作権など法律にも触れた使用上の注意があり、
生徒はもちろん大人にもためになるような話が聞けました。

犯罪の被害に遭うだけでなく、荷担することもないように気をつけてほしいものです。


平成29年6月12日 1年生 保健講話

1年生を対象に「自分の強みを見つけよう」というタイトルで保健講話が行われました。
心理学を専攻している講師の先生より、「いかにしてポジティブに考えるか」のお話をいただき、
それぞれワークショップに積極的に取り組む生徒の姿勢が見られました。



平成29年5月30日 
避難訓練


全学年対象の避難訓練が行われました。
校長講話では、「いざというときにどうやって自分の身を守るか」ということ
を考えさせられるお話をいただきました。
起こってからでは遅いので、今のうちからできることを考えましょう。



平成29年5月24日〜26日 2年生 修学旅行

↑写真:ひめゆり会館       ↑写真:マリン体験

↑写真:首里城          ↑写真:国際通り

2年生は沖縄へ修学旅行に行ってきました。
ひめゆり会館で平和であることのありがたさを学び、万座ビーチでマリン体験、
沖縄文化のエイサー鑑賞や首里城訪問、国際通りで買い物と、充実した3日間でした。



平成29年5月23日 3年生遠足


3年生は遠足で「ナガシマスパーランド」に行ってきました。
みな笑顔で楽しんで、受験勉強のいい息抜きになったように思えます。
これを機に、次は熾烈な受験戦争へと歩を進めていくわけですが、
立ちはだかる壁に負けることなく頑張って欲しいと思います。



平成29年5月23日 1年生遠足



1年生は遠足で「三重県民の森」にてハイキング。
後に、「グリーンランドあさけ」でデイキャンプを行いました。
デイキャンプ場で行う班別の昼食作りでは、BBQで楽しむ班もあれば、
ビーフシチューやピザ、パスタなど個性溢れる調理をする班もありました。

いずれも、みな楽しんだようで、クラスの絆が一層深まったように思います。



平成29年5月18日 交通安全講話



中間考査最終日、交通安全講話を行いました。
一宮警察署の方々が来校し、貴重な「いのちの授業」を受けることができました。
自転車に関わる危険な行為や違反を詳しく知ることができ、
今までよりいっそう自転車運転に対する安全意識が高まったように思えます。


平成29年4月6日 第35回 入学式




平成29年4月6日木曜日
男子177名、女子143名、計320名の新入生を迎え、興道高校の新たな歴史が幕を開けました。



平成29年4月5日 離任式




本校からは、合計16名の転出者がありました。
在校生に対してのご講話は、心を打つものばかりでした。
転出される先生方、本当にお世話になりました。



平成29年3月10日,13日 
春期球技大会





1日半にかけて、春期球技大会が行われました。
1年男子サッカー、1年女子ドッジボール
2年男子バレー、2年女子ドッジボール
1年生と2年生でそれぞれのクラスが最後の団結力を見せました。



平成29年3月1日 一宮興道高校32回生 卒業証書授与式



保護者、職員、在校生の見守る中
一宮興道高校32回生、総勢310名は無事この日を迎えることができました。
これも生徒をとりまく周囲の皆さんの協力あってのことです。

3年間 ありがとうございました



平成29年1月26日 1年生を対象に百人一首大会を行いました。



生徒の読み上げに応じて、1枚を取るのに全力になるその様は迫力満点でした。
特に、「ちはやぶる〜」から始まる歌がどの班も我先にと競って手を出していました。
勝ったところも負けたところも、学年全員が楽しめたとてもいい行事であったように思います。



平成29年1月19日 
「なんでも鑑定団」でおなじみの、増田孝先生より
古典に関する講話
をいただきました。


↑古典文学の楽しみ方についてお話される増田孝先生(愛知東邦大学教授)

1年生を対象に行った講演会で、日本に古くからある書について造詣の深いお話をいただきました。
また、テレビで見る人がすぐ目の前にいることに感動する生徒もいました。



平成28年12月1日 人権講話を行いました。


全学年を対象に、人権講話を実施しました。
デートDVなど、高校生にとって身近な人権に関する例を挙げた、分かりやすい講演でした。
生徒は考査直後でありながらも、配布された小冊子を読みながら真剣に耳を傾けていました。



平成28年10月17日と24日の両日、
AED講習会を行いました。



消防署に勤める救急隊員の方々を招き、1年生を対象にAED講習会を実施しました。
「何もしないより、何かすることで人の命を救えることがある」という言葉に深い感銘を受け、
AEDの使い方や人命救助の方法について熱心に耳を傾けていました。


平成28年10月14日 薬物乱用防止講話を行いました。

違法薬物は一回でも使えば身の破滅を誘うということを子ども達に強く訴えられました。
講師の方は刑務所で勤務されているそうで、よりリアルな薬物依存症の実態を知れたと思います。
右の写真は生徒会長の謝辞です。講師の先生、ありがとうございました。


平成28年 9月12日, 9月14日興道祭を行いました。

上の写真は9月8日の芸術鑑賞会オープニング


文化祭では模擬店、お化け屋敷など多数の催し物がありました。


3年生は文化祭の日、学年全体で1日がかりでドミノを並べました。


悪天候のため1日遅れで体育祭が開催されました。
各群団が奮闘した中、競技部門では赤群団が優勝しました!


平成28年 8月18日, 8月19日中学生向けの学校見学会を行いました。

案内する高校生に従い、校内を歩く中学生


部活の様子を眺める中学生



平成28年 7月6日 夏期球技大会を行いました。

1年生は全員ドッジボール、2、3年生はドッジボールとバレーボールに分かれて、白熱した試合を繰り広げました!





平成28年 6月30日 インターネット犯罪防止講話を行いました。

高校生のスマートフォン所持が当たり前の時代になってきている昨今、非常に重要な話が聞けました。
生徒会副会長 謝辞


平成28年 6月9日 
清掃ボランティア(2年生文系のみ)を行いました。





平成28年 4月6日 入学式を行いました。





平成28年 3月1日 
卒業式を行いました。




平成28年 1月 
百人一首大会を行いました。
←詠み人たち
取ったぁ〜

平成27年9月 ボランティア清掃を行いました。



平成27年度 
体育祭を行いました。
オリジナルの旗



平成27年度 
興道祭を行いました。
校舎内に神社が出現!



平成27年度 
学校見学会を行いました。

熱心に話を聞いたり、部活動を見学する中学生がたくさんいました。

平成27年度 介護体験を行い、手作りのパネルが届きました。


しい貼り絵を本当にありがとうございます。

平成27年度 
インターネット犯罪防止教室を行いました。

実際に携帯電話の会社から講師の方に来ていただいて、
映像を見ながら、本当にあった犯罪例について話を聞きました。
知らないでいると、恐ろしい犯罪に巻き込まれたり、罪になることを知り、
インターネットの功罪をしっかり学習しました。


平成27年度 2年生プレカレッジを行いました。
 などなど、その他たくさんの講座から

生徒は希望する講座を受講し、実際の大学講義を聴くことができます。


平成27年度 2年生修学旅行に行ってきました。



5月27〜29日
天気が心配されましたが、幸運にも比較的良い天候に恵まれました(にわか雨は降りましたが・・・)。
ビーチでマリン体験をしたり、リゾートホテルで友だちと語り合ったり。
美ら海水族館では、巨大な水槽やジンベイザメに驚き、
夕食では沖縄ならではのステーキのおいしさに感動しました。
戦争体験も心に残りました。糸数豪や平和記念館で、かつての戦争現場に立ち
当時の悲惨さを体感し、犠牲者に祈りを捧げずにはいられませんでした。


平成27年度 3年生遠足ナガシマスパーランドに行ってきました。
 
5月26日 受験勉強の合間のほっと一息です。


 平成27年度 1年生遠足グリーンランドあさけに行ってきました。


5月26日
晴天の中、みんなでハイキングをしたり、バーベキューをしたり、
河原で遊んだり。大自然の中で、楽しいひとときを過ごしました。


平成27年度 沖縄事前学習が行われました。


2年生は5月末に沖縄に修学旅行に行きます。
事前に、沖縄について調べ学習をして、クラスで発表します。
「沖縄は観光地だけではなく、戦場にもなったことを忘れないで修学旅行に行きたい」
と、多くの生徒が心に刻みました。


平成27年度の図書オリエンテーションが行われました。

蔵書約2万冊の図書室の利用方法の説明が行われました。
これから3年間、本の貸し借り・学習などに使われるところです。


平成27年4月6日 対面式がありました

新入生と新2・3年生との対面式です。
「先輩よろしくお願いします」「はい、こちらこそ。一緒に頑張っていきましょう!」


平成27年4月6日 入学式がありました
入場! 緊張して ます!

 新たに担当となった1年生の先生方からも、ご挨拶がありました。
一宮興道高校の33回生となる新入生の入学式です。
新しい制服、体育館シューズに、これからそれぞれの歴史が刻まれていくことでしょう。
これから一緒に頑張っていこう!

平成27年4月3日 離任式がありました


お世話になった先生方から、お一人お一人お言葉をいただきました。
これから人生を生きていく上で為になる話、思い出話など、
素晴らしいお話を聞かせていただきました。
心から感謝を申し上げます。

平成27年3月19日 合格発表がありました

いよいよ合格発表の日です。
受験番号を見て大喜びでガッツポーズをとる人、
仲間と肩を寄せ合う人たちなど様々なドラマが繰り広げられました。